昨年、豊田市に注文住宅で一戸建てを建てたのですが、一戸建ては自分の家なので何でも自由にできます。賃貸では壁にポスター1枚貼るのも画鋲だと穴が空いてしまうし・・・と些細なことにも躊躇していました。
ですが、持ち家だと大規模なリフォームはもちろんのことためらうことなく自分のしたいように壁紙だってなんだって自分好みにアレンジすることができます。
今流行りのDIYで自分らし部屋にすることもできます。毎日家族と過ごす時間だからこそ居心地の良い家にしたいものです。
今話題のDIYに乗っかって、自分好みの壁紙にもくもくと貼りつけその時は大満足したものの、性格なのでしょうある日突然「飽きた・・」が飽き性出てきます。
典型的な飽き性だったことに気づきます。そうなった時に剥がしやすい壁紙にしておけば良かったと半分後悔しました。
ネットで色々調べていたらシール剥がしのように簡単に剥がせる液体を発見しました。気合と根性で剥がしました。意外とすんなり剥がれてくれました。
ですが、次は剥がしやすい壁紙を新調しました。デザインも飽き性な自分にピッタリの壁紙でした。
壁紙は面積が大きいので自分ひとりで仕上げるのは少し難しいです。無地だと空気が入ったところは特に目立ちます。職人技が必要です。
完璧に仕上げたいのなら壁のDIYはあきらめてプロにお任せした方が良いです。柄入りだと比較的、素人感を隠すことができると思います。