家を購入するときは、慎重に住宅ローンの資金繰り(完済時の年齢も鑑みて)を詰めておくことをおすすめします。
私は、家の購入をする前、マンションで暮らしておりました。
子供も小さく家の中を走り回ったり、物を落としたりで階下の住人への騒音も気になり、子供を注意してばかりで気を使うことが多かったです。
家(一戸建て)を購入後は、階下への騒音を心配することなく過ごせています。
※近隣の住戸も小さい子供がおり、親の世代も同じくらいの人たちなので それほど気にしてはおりません。度が過ぎない程度に家の中で遊ばせています。
後悔した点とすれば、やはり最寄り駅までの距離でしょうか。
前に住んでいた場所は、上り坂はあるにせよ12分くらいの距離でしたが、引っ越してからは、16分くらい掛かるようになりました。
数分の差ですが、もう少し駅に近いところが良かったなと思います。
家の購入(あくまで現住戸からの近隣で探される場合)に関しては、近隣散歩を月に3回くらいして土地や家(新築・中古)の物件が無いかをチェックすることのが重要です。
広告や不動産関連のHPに掲載されるのはタイムラグがありますので、自分の目で物件やその周辺の状況を確認するのが良いと思います。
人生において大変高額な買い物になると思います。
今の生活で解消したいことや改善したいことの優先順位を付けて妥協できない点を絞り込んでください。
そして、最終的に残った内容を基に家を探すのが良いです。